炭素鋼 S50C 厚物ベースプレート 研削加工
HOME > PRODUCTS > 炭素鋼 S50C 厚物ベースプレート 研削加工

- Material
- 炭素鋼S50C
- Accuracy
- 平面度・平行度を0.02、ポケット加工や抜き穴の位置精度を基準から±0.02
- Size
- 厚み25ミリx幅650ミリx全長900ミリ
- Lot
- 1個
- Reference price
- 150.000円(材料費別)
- Feature
- S50Cは中炭素鋼で加工性は比較的良好。形状や精度に応じて熱処理が必要。加工方法最適化で寸法精度・外観に優れている。
Product Details
材質、炭素鋼S50Cの厚み25ミリx幅650ミリx全長900ミリのベースプレート部品の加工事例です。複数のポケット加工や抜き穴加工など複雑な形状をしています。
S50Cの特性は中炭素鋼であるため切削性は比較的良好です。
焼鈍処理などを行わない場合、内部に応力が残留している可能性があるため
加工後に反りや歪が生じる可能性があります。
形状や精度などに応じて焼鈍などの熱処理をご提案する場合もございます。
またポケット加工や抜き穴加工のトラブルを未然に防ぐには、工具や加工条件を
最適にした加工方法と切削油による冷却効果などが重要となります。
各社それぞれで違いがありますが、このような形状のプレート部品の加工実績を多数有する
弊社は精度はもちろん加工面の外観にも優れた部品を提供することが可能です。
このような形状のベースプレートは高い剛性を有しているので、様々な分野の装置の
土台や基盤として重要な役割を担っている製品といえます。
相手部品を設置したり配線を通すためのスペースや、工作機械ではワークを固定するための
治具としても使用される重要な部品となります。
基礎となる部品の精度を満たすことが装置全体のパフォーマンスを最大限に引き出すことに繋がります。
こちらは研磨加工を行い平面度・平行度を0.02に、
ポケット加工や抜き穴の位置精度を基準から±0.02で仕上げています。
S50Cの高精度ベースプレート部品は城陽富士工業にお任せください。